スタッフの声
社員も楽しんで仕事ができる環境

清藤 龍志
営業職(冠婚葬祭)
高知営業部
2013年6月入社
東工業高等学校卒業
入社の動機
元々人と接するのが大好きで、直接お客様と関わることができる接客業をしたいと思ってました。
数ある企業の中でもこちらの会社を選んだのは、初めて婚礼のゲストで来たところが、こちらの会社でした。
その時のスタッフさんの親切な対応は今でも忘れられません。
人事担当の方とお話をするうちに、お客様に喜んでいただくだけではなく、社員さんにも楽しんで仕事をしてもらうことを意識した教育制度や福利厚生、頑張りを評価してくれるシステムに魅力を感じ、この会社に決めました。
数ある企業の中でもこちらの会社を選んだのは、初めて婚礼のゲストで来たところが、こちらの会社でした。
その時のスタッフさんの親切な対応は今でも忘れられません。
人事担当の方とお話をするうちに、お客様に喜んでいただくだけではなく、社員さんにも楽しんで仕事をしてもらうことを意識した教育制度や福利厚生、頑張りを評価してくれるシステムに魅力を感じ、この会社に決めました。
現在の仕事内容を教えてください
営業部の主な業務は「会員営業」「葬儀保険営業」「婚礼誘致」「会員様のメンテナンス」の4つです。
営業先に関しては、未経験の方でも心配いりません。私もその一人です。
営業先に関しては既存の会員様だったり、イベントの際に興味をもっていただけた方に会いに伺ったりして、お客様のお悩みからお客様に合った商品を提案するので心配いりません。
会員様のメンテナンスは、年1回担当してる地区の既存会員様にアポを取り、面談をしていきます。
会社案内、内容確認、お悩みなどを解決していきます。お客様との話が盛り上がり、つい長居してしまう事もあります。
営業先に関しては、未経験の方でも心配いりません。私もその一人です。
営業先に関しては既存の会員様だったり、イベントの際に興味をもっていただけた方に会いに伺ったりして、お客様のお悩みからお客様に合った商品を提案するので心配いりません。
会員様のメンテナンスは、年1回担当してる地区の既存会員様にアポを取り、面談をしていきます。
会社案内、内容確認、お悩みなどを解決していきます。お客様との話が盛り上がり、つい長居してしまう事もあります。
休日の過ごし方
休日は、新しい場所に出かけることが多いので、自分の中の知識も増えるので、お客様との話題作りにもなります。
スケジュール管理をして子供の行事に行ったり、旅行にも行けたりもします。
スケジュール管理をして子供の行事に行ったり、旅行にも行けたりもします。
未来の後輩へメッセージ
私のように、接客が大好きな方はもちろん、今まで接客業をしたことがないという人でも、先輩方がしっかり面倒を見てくれるので、安心して働ける職場だと思います。
研修制度があり、商品知識もしっかりついていきますので安心してください。
お客様から直接お礼の言葉を聞けるのも接客業の醍醐味です。
私も全力でサポートするので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
研修制度があり、商品知識もしっかりついていきますので安心してください。
お客様から直接お礼の言葉を聞けるのも接客業の醍醐味です。
私も全力でサポートするので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

1日の流れ
9:30
【出社・メールの確認】
社内外の昨夜届いてるメールの確認。
メールは迅速に対応します。
社内外の昨夜届いてるメールの確認。
メールは迅速に対応します。
9:40
【掃除・朝礼】
掃除後に、朝礼をします。
企業理念の確認、1日のスケジュールを報告。
掃除後に、朝礼をします。
企業理念の確認、1日のスケジュールを報告。
10:00
【営業・メンテナンス】
顧客訪問、会員様のメンテナンス
顧客訪問、会員様のメンテナンス
12:00
【昼食】
日によってバラバラです。
日によってバラバラです。
13:00
【営業・メンテナンス】
顧客訪問、会員様のメンテナンス
顧客訪問、会員様のメンテナンス
17:30
【帰社】
走行距離の記入
走行距離の記入
17:35
【入力作業・明日の準備・アポイント取り】
日報入力、明日以降の準備・アポイント取り
日報入力、明日以降の準備・アポイント取り
18:30
【退社】
デスク周りを整えて退社します。
デスク周りを整えて退社します。